Rhein‐Radweg(ライン川自転車道)の旅 
 行った人
yoshizo_i と 奥さん
ikeさん と 舞子さん の四人
 6月9日 Rheinbergに向かう自転車道を走る
 総走行距離

総走行距離:        802km
一日平均走行距離:44.5km
一日最短走行距離:19.4km
一日最長走行距離:67.9km

 日程
2007年5月29日(火) から 6月23日(土)まで
 26日間うち、自転車走行日数:18日 
 コースの概要
2年前に行った、ドナウ川サイクリングと比べても標高差の少ないコースで、海抜およそ100mのマインツから、殆どが海抜0mのオランダまで、ライン川に沿って上流から下流に下るコースで、アップダウンは全くと言ってよいほど無い、楽な行程だった。
特にオランダでは、余りに平坦な道ばかりで、いささか退屈にさえ感じられるほどだった。
ドイツでは、ライン川に沿ってたくさんの人達がサイクリング旅行を楽しんでいたのは、前回のドナウ川と同じだった。
マインツからケルンまでの間は、多くの古城などが点在し、サイクリング以外の観光客も多いところで、たくさんの見所があった。
オランダに入ると、自転車はより生活に密着したもので、あらゆる道路の脇には、分離された安全な自転車道が整備されていて多くの人達が日常的に自転車を利用していた。
それだけに、オランダの大きな街では、中心地の自転車レーンは、かなり高速で走る抜ける人達が多く、荷物を積んでのんびりと走る我々には、いささか緊張感を強いられるものだった。

もしご希望の方がおられましたら、詳細な紀行文 (Ward文章で18ページ・容量2.4メガほどですが)も、 その旨仰っていただいたら、メールに添付してお送りし たいと思います。 (yoshizo_i)