![]() |
10日間の、秋を満喫する南九州を巡る自転車旅に行ってきました。 九州の人々は大変優しく・親切で気持ちの良い旅が出来ました。
2006年11月5日(日) 自宅 → 明石 →(国道2号線・43号線)→ 六甲アイランド 午後自宅を出て、夕方のダイヤモンドフェリーで大分に向かう。 走行:43.3km 最高時速:38.0km 平均時速:20.9km |
![]() |
11月6日(月) 大分市 → 犬飼 → 中ノ谷峠 → 弥生町(番匠) → 直川村 → 宗太郎峠 → 延岡 市 大分市から国道10号線で南へ、二つの峠を越えて宮崎県の延岡市へ入る。 走行:115.6km(158.9km) 最高時速:48.0km 平均時速:17.2km 11月7日(火) 延岡市 → 日向市 → 宮崎市 → 青島 宮崎市で国道10号線と別れ国道220号線を青島へ。 (写真) 走行:107.3km(266.2km) 最高時速:36.5km 平均時速:19.1km |
11月8日(水) 青島 → 鵜戸神宮 → 南郷町 → 志布志市 → 鹿屋市 南郷町からは日南の美しい海岸線(写真)を離れ、大隈半島の内陸部へ入る。 走行:105.4km(371.6km) 最高時速:42.0km 平均時速:16.4km 11月9日(木) 鹿屋市 → 垂水 →(フェリー)→ 鹿児島市 → 串木野市 → 薩摩川内市 大隈半島を横断し垂水からフェリーで鹿児島市内へ。国道3号線で薩摩半島を横 断し川内市に入る。 走行:73.7km(445.3km) 最高時速:37.0km 平均時速:16.9km |
![]() |