南九州ツアー 2
11月10日(金)
薩摩川内市 → 阿久根市 → 出水市 → 水俣市 国道3号線を北上し、途中出水市で「ツルの飛来地」(写真)を見学した後、熊本県の水 俣市に入る。
走行:66.2km(511.5km) 最高時速:39.5km 平均時速:17.1km

11月11日(土)
水俣市 → (三太郎峠)→ 八代市 → 熊本市 水俣市から俗称「三太郎峠」といわれている連続した三つの峠を越えて八代市を 経て熊本市へ。
走行:84.0km(595.5km) 最高時速:36.5km 平均時速:17.2km
11月12日(日)
熊本市 → 山鹿市 → 小栗峠 → 久留米市 → 日田市 熊本市から国道3号線で久留米市まで、国道210号線に入り大分県の日田市(写真 古い町並み)まで走 る。この日一日で熊本県・福岡県・大分県と三県に足を踏み入れる。
走行:120.5km(716.0km) 最高時速:38.0km 平均時速:17.1km

11月13日(月)
日田市 → 玖珠市 → 九重町 → 水分峠 → 湯布院 → 大分市 (ダイヤモンドフ ェリー)
由布院までの60km弱は、ひたすら上り坂。その代わり大分市までは殆ど下り坂で 快調に飛ばす。
走行:90.9km(806.9km) 最高時速:46.0km 平均時速:16.4km
11月14日(火)
六甲アイランド →(国道2号線)→ 明石 → 自宅
早朝5時半に六甲アイランドに到着。5日に来た道を戻り午前8時半ごろには自宅 に到着。
走行:41.2km(848.1km) 最高時速:29.5km 平均時速:17.1km
六甲アイランドから自宅まで走って帰られたのですね。私なら輪行してしまいますが。^^;  (管理人めろん)
よしぞうさんのレポート